広島・岡山の相続税申告専門の税理士事務所(広島県福山市)


圧倒的な実績を誇る相続税専門の税理士が対応
相続コネクト税理士事務所に所属する税理士は、相続税申告実績約300件、税務調査対応約20件といった実務経験を持っており、東京の相続税専門の税理士事務所で培った最先端のノウハウを広島・岡山の皆様にご提供致します。
初回面談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。相続税の試算と税理士報酬の見積もりをご提示いたします。

税務署の指摘を
回避する相続税申告
相続コネクト税理士事務所(広島県福山市)の税務調査率はわずか1%!
税務署への説明資料を作りこみ、「書面添付制度」を活用し、可能なかぎり税務調査の実地調査を避けられるようにしています。
その結果、4人に1人は税務調査が入る相続税申告において、わずか100人に1人となっています。
>>> 生前贈与と相続税申告の関係はこちら

最大限の節税
相続コネクト税理士事務所(広島県福山市)ではお客様の状況に合わせて1円でも安くなるように評価を行います。
土地の評価減や小規模宅地の特例適用、二次相続を踏まえた遺産分割によって相続税が30%も減額できるケースも。
ご親族がお亡くなりになられてからでも節税対策はまだ間に合います。
>>> 節税事例はこちら
遺産タイプ別
相続税申告のポイント
・小規模宅地等の特例適用の可否
・節税事例
・【お客様の声】土地の評価を減額してもらい、相続税が少なくすんだ。
・上場株式・投資信託の評価ポイント
・税務調査に入られにくくする相続税申告書の作り方
・相続税の税務調査の実態
事務所概要
名称 | 相続コネクト税理士事務所 |
---|---|
設立 | 2019年7月 |
所属 | 中国税理士会 福山支部 |
代表者 | 武井 博之(税理士) |
取扱業務 | 相続税申告、相続・事業承継対策、家族信託、相続税還付、その他資産税関連業務 |
営業時間 | 平日9:00〜18:00 ※ 面談は平日夜、土日も対応しています。ご予約が必要です |
電話番号 | 084-959-6330 |
FAX | 084-959-6331 |
所在地 | 〒720-0082
広島県福山市木之庄町1ー14ー19
Google Mapを開く |
最寄駅 | 福山駅より徒歩15分 ※駐車場がございますのでお車でお越しいただけます。 |
アクセス
よくある質問
ご相談のタイミングについて
最近、申告期限(死亡日から10ヶ月以内)のギリギリになってご相談に来られる方が多いです。
必要な資料を集めていただくのに時間を要するため、相談が遅ければ遅いほど大変になります。
また、土地の減価要因の見極めや小規模宅地の特例適用、節税を加味した遺産分割案等を考えるためにもなるべく早期にご相談ください。
初回の面談時に可能な限り相続税の試算、報酬のお見積もり、資料収集の方法をご説明します。